お薬ワンクリック検索!!
お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カルシガード5mgはインドのアーメダバードに本社がある製薬会社「トレントファーマ」が製造販売しているお薬で、主に狭心症、心筋梗塞、本態性高血圧症、腎性高血圧症の患者様の治療に用いられています。
主成分はニフェジピンとなっており、この成分は血管内にカルシウムが流入して血管や心臓が過度に収縮してしまうのを抑える働きがあります。
それにより、血流が改善され血液の循環の抵抗が低下し、血圧を下げたり心臓を休ませたりする効果が期待できます。
その他にも、脳や腎臓、手足、目の網膜などの血流を改善する効果も期待できるため、様々な疾患の治療に用いられることもあります。
説明
使用方法は1日3回、1回10mgを経口服用します。
症状に応じて増量することもありますが、自己判断は危険ですので必ず医師に相談しましょう。
副作用としては、血管を拡張することから顔がほてったり頭痛が起こる事があります。まためまい、ふらつきなども報告されていますが、たいていが飲み始めた時のみで、体が徐々に慣れるにつれて起こらなくなるようです。
このような症状が長引いたり、血管浮腫や、発疹やかゆみ、また光線過敏症などのアレルギー症状が現れた時には一旦服用を中止して、医療機関を受診するようにしてください。
また、この薬の成分はグレープフルーツと一緒に摂取すると、肝臓で分解するのが阻害され血中濃度が一時的に高くなり、血圧が下がりすぎてしまう事がありますので注意が必要です。